ダイアリー    「リュックの中を見てみたら」

2016-08-03 12:21:00

シャボン玉

雑貨コーナーに、おしゃれなドイツ製のシャボン玉液が入荷しました。

IMG_7180.JPG

このシャボン玉液はPUSTEFIXという会社のもので、私のお気に入りの品。

ずっと以前から、個人的によく購入しています。

 

お店の前でちょっと遊びました。

IMG_7181.JPG

IMG_7182.JPG

 

きれいでしょう!

しかもシャボン玉が割れにくい!

夏の日差しの下で吹くと、キラキラして本当にきれいです。

 

大人でも楽しめるシャボン玉。

お店にもサンプルを1つ置いてあるので、よかったらお試しください。

2016-07-28 11:41:00

シェラカップ

カフェで使う食器に、シェラカップを取り入れました。

シェラカップはアウトドアでも万能なアイテム。

沸かす、焼く、煮るなどの調理に使えるだけでなく、カップとして食事や飲み物を入れることもできます。

 

リュックカフェでは、これにアイスクリームを入れようと思います。

IMG_7179.JPG

 

雑貨コーナーで販売もしていますので、手にとってご覧ください。

2016-07-14 11:53:00

寄せ植えレッスンが行われました

本日、リュックカフェで多肉植物の寄せ植えレッスンが行われました。

IMG_7171.JPG

 

教えてくださったのは、可児市下恵土の花屋さん「花野庭」オーナー、渡辺さん。

IMG_7172.JPG

 

いろいろな多肉植物の中から10個を選んで、植え付けていきます。

10個も選べるってすごいですね。

IMG_7173.JPG

 

IMG_7174.JPG

 

外国製の石も飾りに使えます。

IMG_7175.JPG

 

うまくできなくても、先生がちょっと手直ししてくださるとステキに仕上がります。

IMG_7176.JPG

 

できあがりはこちら!

IMG_7177.JPG

 

レッスン後は当店のマフィンモーニングを食べながら、

多肉植物の育て方や、

伸びてしまった寄せ植えの手入れの仕方、

家にある植物の育て方など

いろんな質問に答えていただいていました。

 IMG_7178.JPG

当店のスタッフもレッスンに参加しましたが、

「楽しかったし、親しみやすい先生でよかった」

と言っていました。

 

今後もこのようなレッスンやイベントを企画、開催していきたいと思っています。

ホームページや店内ポスターなどでお知らせしますので、興味のあるイベントがありましたらぜひご参加ください。

2016-05-02 15:01:00

グリーンを飾る

ゴールデンウィークですね。

リュックカフェは祝日は営業していますので、ぜひお立ち寄りください。

 

さて、5月4日はみどりの日だそうですが、リュックカフェにもいくつかの「みどり」が仲間入りしました。

IMG_7168.JPG

IMG_7169.JPG

IMG_7170.JPG

お客さまが心地良く過ごしていたけるよう、店内にも少しずつ手を加えていきます。

どうぞお立ち寄りください。

2016-04-26 19:03:00

ランチデザート

リュックカフェのランチにはコーヒー、紅茶、エスプレッソのいずれかをおつけできますが、プラス100円でアイスクリームをおつけすることもできます。

IMG_7167.JPG

写真はバニラアイス。

この他に季節のアイスクリームとして、今なら桜アイスもチョイスできます。

 

いっしょに添えてあるくまちゃんクッキーは、当店の手作り。

くまちゃんクッキーは、日によってお花クッキーになったり、ひつじクッキーになったりします。

「かわいい〜」と好評ですので、よろしかったらお試しくださいね。

1 2 3 4 5 6